• 賃貸

賃貸借契約における重要事項説明とは?

申込から入居審査が通り、いよいよ契約を取り交わす前に不動産会社から大切な説明があります。それを重要事項説明といいます。契約前に物件や契約内容の詳細を確認する最後の機会なので、入居後後悔しないためにも、しっかり説明を聞くことが大切です。

賃貸借契約における重要事項説明とは?

重要事項説明とは?

重要事項説明とは?

重要事項説明は、不動産取引において、契約の前に必ず行うよう「宅地建物取引業法」で定められているものです。この過程で、入居者に対して、物件の状態や契約の内容などについての詳しい説明がなされます。
重要事項説明書は、借主を守るための書面であり、借主が誤った判断で契約することを防止する役割があります。
近年、法律が改正され賃貸契約の場合のみオンライン上で説明が聞ける【IT重説】というものもあります。忙しくて直接会って説明を聞けない時にはとても便利ですね!

説明される主な内容

説明される主な内容

重要事項説明で取り上げられるのは、主に「物件の基本情報や設備」「安全性に関すること」「家賃ほか費用金額と支払条件」「契約に関すること」「禁止・注意事項」といったことです。それぞれどのような内容なのでしょうか?

物件の基本情報や設備

物件の所在地といった基本的な情報の他、電気・ガス・上下水道、キッチンやトイレの設備、エアコンなど室内設備などについて、詳しい説明があります。

安全性に関すること

物件が、地滑りのリスクが大きいとされる「造成宅地防災区域」や、土砂災害について警戒が必要な「土砂災害警戒区域」内にあるかどうか、石綿使用調査や耐震診断の有無とその内容についても説明

家賃ほか費用金額と支払条件

家賃や共益費の他、敷金(保証金)や礼金、仲介手数料などについて、金額や支払う時期、支払い方法などの説明

契約に関すること

契約を解除される要件や、借主都合で途中解約する際の取り決め、契約に違反する行為があった時の違約金、契約期間、更新の手続きやその際に必要な費用などについての説明

禁止・注意事項

使用目的の制限やペットの飼育、重量物の持ち込みなど、禁止されている事項や注意事項の説明

署名・捺印前に大切なこと

署名・捺印前に大切なこと

重要事項説明が完了すると、重要事項説明書への署名と捺印を求められます。書面にサインをして印鑑を押せば、「説明を受けて納得した」ということになります。入居後に万が一不都合があっても、後から「聞いていない」というのは基本的に通らないことが多いので注意が必要です。そうならない為にも説明時に分からないことがある時には、納得できるまで質問しましょう。